2018年6月9日より、大塚製薬株式会社「ポカリスエット」の新CM「気をつけてお嬢さん」編が公開されています。
2015年から続く、吉田羊さんと鈴木梨央さんが親子役で出演する「ポカリ、飲まなきゃ」CMシリーズの第9弾。
夏の青空の下、親子が砂浜で遊ぶ姿が描かれています。そして、さわやかに彩るCMソングが印象的です!


ポカリスエット新CMの詳細や、BGM曲についてまとめました。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
スーザン、行きまーす!
ポカリスエット新CMの詳細は?
「気をつけてお嬢さん」篇 30秒
![]()
(♬〜音楽)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いかがでしたか?
照りつける太陽、砂浜、カモメ。
潮風まで香ってきそうな、夏全開のCMとなっていますね。

そしてこのCMでは、親子のはしゃぐ声がときおり聞こえるだけで、商品名や特徴を伝える会話もナレーションもありません。
メインとなるのは、独特の余韻の残るCMソングです。
CMソングは何?歌っているのは誰?
CM中に流れる挿入歌は、井上陽水さんの書き下ろし新曲「care」です。

(出典:井上陽水オフィシャルサイト)
「care」について
「care」は、CMのために書き下ろされた新曲です。
井上陽水さんにとって、シングルのリリースは2017年にリマスターバージョンで再発売された「夢の中へ」以来約1年半ぶり。
書き下ろし作品としては、なんと2009年発表の「Love Rainbow」以来およそ9年ぶりの新作なんだとか!
「care」は、2018年7月25日リリース。
また各主要配信サイトでは、6月8日よりダウンロード/ストリーミング配信が開始されます。
02. MUSIC PLAY
井上陽水さんについて
みなさんご存知でしょうが、あたらめてご紹介いたします。
井上陽水(いのうえ・ようすい)さんは、日本を代表するシンガーソングライターです。
井上さんは福岡県出身、1948年8月30日生まれの69歳(2018年6月現在)。
なんと2019年には、デビュー50周年を迎えます!

1973年に発売したLPアルバム『氷の世界』は、日本レコード史上初のLPミリオン・セラー。
1984年のアルバム『9.5カラット』も100万枚、1999年のベストアルバム『GOLDEN BEST』は200万枚など、数々の記録を打ち立てました。
代表曲には「傘がない」「夢の中で」「氷の世界」「少年時代」などがあります。
「氷の世界」を歌うライブ動画がありましたので、ご紹介します。
最近では、NHK『ブラタモリ』テーマソングで耳なじみですよね。
オープニングテーマ「女神」、エンディングテーマ「瞬き」を歌われています(アルバム『UNITEDCOVER2』収録)。
また、今年は、椎名林檎さんの20周年記念トリビュートアルバム『アダムとイブの林檎』への参加が話題です。
井上さんは「カーネーション」を歌われています。その選曲と歌声は、さすがの一言です!
また、今年は、椎名林檎さんの20周年記念トリビュートアルバム『アダムとイブの林檎』への参加が話題です。
井上さんは「カーネーション」を歌われています。その選曲と歌声は、さすがの一言です!
音楽プロデューサーとしても活躍!
ご自身の歌にとどまらず、歌詞や曲の提供も行っています。
1980年代には、安全地帯の「ワインレッドの心」「恋の予感」の作詞、中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」の作詞作曲を手がけます。
1990年代は、井上さん作詞、奥田民生さんが作曲のPUFFY「アジアの純真」「渚にまつわるエトセトラ」がヒットしました。

みなさーん、お元気ですか?
独特の存在感ですが、メディア露出はあまり多くありません。
そんな中、1988年日産セフィーロのCMに出演。「みなさーん、お元気ですか?」とカメラ目線で語る姿が話題となりました。

まとめ
ポカリスエットCM「気をつけてお嬢さん」編のCMソングは、井上陽水さんの「care」でした。
浜辺ではしゃぐ母娘を、井上さんの心にしみこむ歌声が見守っているようなCMとなっていましたね。
「気をつけてお嬢さん」のちょっとレトロなフォントも、いい感じでした。
今回調べて驚いたのは、井上さんの年齢でした。
現在ライブツアー「ROCK PICNIC」も開催中とのこと。
歌声はもちろん、長時間のライブを行うそのパワーに驚くばかりです。
新曲を発売されるため、メディア露出もあるかもしれませんね。
老いを感じるどころか歌声に深みが増している井上さんの、今後の活躍に期待です。
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。